スマホが苦手なわたしにとって、iPadはちょっとした調べ物やメモなどに使っています。
先月にApple Pencilを購入し、少しずつペーパーレスできないかを試しているところです。
今回、iPadを紙の代わりに使ってみて気になったことを書いています。
Webセミナーの受講が便利になった
主に税理士会のセミナーですが、iPadを使うことで便利になりました。
最近は税理士会のサイト上に動画とPDF資料があるため、自由に見ることができます。
PCで動画を見て、iPadで資料を見る、というように紙資料代わりに使うことができます。
PDF自体はPCでも見ることはできますが、PCの画面で動画と一緒に見るのは少々難しいため、手元のiPadで見ることができるのは非常に便利です。
また、PCだとPDF資料に書き込むためには、専用ソフトや追加機能の購入が必要なようですが、iPadだと標準機能でPDFに書きこめるため、ノート代わりに十分使えそうという感じでした。
メモアプリは無料で使えて便利だけど…
自由にいろいろ書きたいけど、まずは標準アプリで試したい、ということで、最近はメモ機能を使っています。
手書き文字は手書きのまま残すことも、活字に変換することも活字入力もできるうえ、音声入力もできます。
手書き文字の活字変換や音声入力は、きちんとできないこともありますが、手早く書いた自分用の手書きの文字がそのまま残せるのは紙のノートみたいでした。
ただのメモ帳というわけでなく、ペンの種類もいろいろ選べるうえ、画像やPDFも取り込めるのは便利です。
ただ、メモアプリにもちょっと使いづらいところがあります。
1つのメモにいろいろと書き込み続けていると、ペンの跡がきちんと表示されるまでに時間がかかる(遅延する)ようになります。
閉じたメモを再度開いて見直す時も、長いメモだと表示に時間がかかるものもあります。
困るのが保存関連でした。
自分で任意のタイミングで保存することができず、自動保存しかありません。
手首などがパネルやボタンにあたって終了や最小化してしまうこともあります。
さらに、1つのメモを長く続けていると処理落ちからフリーズして強制終了ということもありました。
こういったときに再度メモを開くと、少し前に書いていた部分がきれいに抜けてしまって保存されていない、ということが何度もありました。
調べても解決法がないため、メモはこまめに分ける、ほかのソフトなどに移すなどの対処法しかなさそうです。
PCと違ってiPadのアプリはユーザー登録や課金など求められるものがあるため、使用するのは個人的にはハードルの高さを感じています。
現状は、文字通り、ちょっとしたメモとして使うのが無難かなと思っています。
ほかの標準アプリも試してみる
メモに似ているアプリとしては、フリーボードがあります。
こちらは、メモ同様に自由に書き込めることに加えて、拡大縮小や上下左右にスペースを使えるので、メモよりも自由度が高い感じかなと思います。
リマインダーは、すべきことや予定など箇条書きの予定でちょっとずつ使っています。
ただ、手書き文字がうまく認識されないため、メモに直接チェックリストや予定を書いたほうが早いかなと思っています。
カレンダーは繰り返し予定を入れることができて便利です。
こちらも手書き文字の認識がうまくいかないですが、紙のカレンダーは不要になったくらいには使えています。
おわりに
iPadはApple Pencilを使うことで、標準アプリも手書き感覚で使えるので、紙のノート替わりになることが増えたかなと思います。
現状、メモアプリの保存関連や標準ではないアプリの導入に不安はありますが、それでもちょっとした記録なら紙よりは使えるかなと思います。
税務会計に限らず、事務仕事は紙に印刷してチェックすることが多いですが、PDFをiPadでチェックすることでペーパーレスや物理的なスペース確保は改善できる感じはありました。