個人がe-taxで新規開業のインボイス登録申請を行う

PC/IT

個人がe-taxのWeb版を使ってインボイス登録申請を行う手順について書いています。
なお、手順説明にあたり、次の準備ができている人向けの内容です。

  • マイナンバーカードは作成済みで手元にある
  • PVとICカードリーダーがある
  • e-taxの利用者識別番号がある
    (確定申告でe-taxを利用したことがあれば番号あります)
  • 今回新たに事業を開始する

申請手順

まず、e-taxのWebサイトに入ります。(下記リンクから入れます)
推奨ブラウザはEdgeかChromeのため、Firefoxなど推奨されていないブラウザの場合は一部機能が使用できないという警告が出ます。
(わたしはFirefox使いですが、e-taxはEgdeで入っています)

メンテナンス中 SE00S180 国税電子申告・納税システム

オレンジ色の「ログイン」ボタンを押します。

すると、ログイン画面になりますので、一番上の「マイナンバーカードでログイン」を押します。

ログイン画面で、マイナンバーカードの読み取り方法を左側の「ICカードリーダライタで読み取り」を押します。

ICカードリーダーを接続し、マイナンバーカードを読み込ませると、パスワードの入力画面になります。
マイナンバーカード作成時に設定した利用者証明用パスワードを入力して「OK」を押します。

ログイン後の画面で、次のアイコンが出てきます。
真ん中の青い「申告・申請・納税」のアイコンを押します。

今回、初めてインボイス登録申請をしたいので、一番上の「新規作成」の「操作に進む」を押します。

いろいろな届け出が並んでいて、少々わかりづらいですが、下に進めていくと、「インボイス制度の申請・届出を行う」の項目があります。
「インボイス制度の申請・準備を行う」という項目4つの一番上「適格請求書発行事業者の登録申請(国内事業者用)」を押します。

留意事項は、そのまま「OK」を押します。
インボイス登録した後の年は、消費税の確定申告が必要という内容です。

提出先税務署の選択になります。
都道府県と税務署を選択したら「次へ」を押します。
個人は住所、法人は本店の場所の税務署になります。
提出先の税務署は「こちら」からご確認ください、のリンクを押すと、国税庁のサイトで郵便番号を入れて提出先の税務署がわかるようになっています。
特に都市部の場合、同じ市区でも税務署の担当エリアが違う場合があるので注意が必要です。

帳票入力の画面では、白い「作成」ボタンを押します。

申請者情報を入力画面です。
最初に、フリガナと漢字で本名を入力します。
インボイス登録した個人は、番号と氏名が必ず公表されます。
屋号やペンネーム・源氏名は本名と併記で公表され、本名の代わりに公開情報とすることができません。
本名の代わりに使用できるのは、住民票記載の旧姓と通称名だけとされています。

「納税地」の入力画面では、個人の場合は住所を入力します。
住所は公表されません。
わたしは、確定申告でe-taxを使っていたので、入力済みになっていました。

「新たに事業を開始した個人事業者に該当しますか」で「はい」を選び「次へ」

「事業を開始した日の属する~」で「はい」を選び「次へ」
個人の場合、課税期間は必ず暦年(1/1~12/31)になります。

「納税管理人を定める必要のない事業者ですか」で「はい」を選び、「次へ」

「消費税法に違反して~」で「はい」を選び、「次へ」

「令和5年10月1日以降相続に~」で「いいえ」を選び、「次へ」
(撮影もれのため画面ありません)

「その他事項の入力」は空欄のまま「次へ」

これで、作成完了の画面になりますので、「作成完了」を押します。
なお、住民票記載の旧姓や通称名の公表を希望する場合は、「公表申出書を作成する」で申出書を作成できます。

再び、帳票入力の画面になります。
「次へ」を押します。

「入力内容の確認」で下の表の「選択」にチェックを入れて「帳票表示」を押します。

申請書のPDFが表示されるため、住所氏名が正しいか、事業者区分などが次のようになっているか確認します。
1ページ目に住所と氏名と事業者区分、2ページ目に免税事業者の確認などが書かれています。

あわせて、下記の国税庁のフローチャートとチェック表のPDFも参照ください。

国税庁:登録申請書の書き方 フローチャート

問題なければ、受付システムへの送信画面に進み、「送信」を押します。

「送信が完了しました」へ進みます。
不安であれば、画面の指示通り、印刷や保存を行います。

それでも気になる場合は、一番最初の画面で「送信結果・お知らせ」メニューから送信できたことを確認します。
メッセージボックス一覧に先ほど送信した「的確請求書発行事業者の登録申請」が「受付完了」で表示されます。

おわりに

マイナンバーカードとICカードリーダーを使って、Web版e-taxで新規開業の場合のインボイス申請について書きました。

今はスマホの利用がメインで、カードリーダーとPCで手続する人は少ないのかもしれません。
それでも、カードリーダーとPCで手続きする人の役に立てるかと思います。

タイトルとURLをコピーしました